こんばんは!横浜でウェディングブーケをお作りしている「ローズデコ」です。
今日は、ウェディングブーケでどんなお花を使ったら良いか悩んでいる方に、デザイナーとしてのアドバイスをさせていただきたいと思います。
まず、それぞれの、お花の特徴は?と言うと・・・
「ユリ」・・・お花の大きさがだいたい直径14,5センチあります。そして、くるんとカールした花びらはとってもエレガントです。肉厚の花びらは、写真映えしてとても豪華です。
「バラ」・・・お花の大きさはとてもバリエーションに富んでいます。花びらの形も様々で、可愛くも大人っぽくも演出できます。
お花それぞれの特徴は違いますが、やはりウェディングでは2大人気のお花となっております。
「ユリ」の特徴を生かしたブーケスタイルはやはり「キャスケードブーケ」できれば、ロングのキャスケードがお勧めです
「バラ」は逆に色んな大きさや形の物がありますので、色んな選択肢があります。ラウンドでもキャスケードでも自由自在です。
では、どちらが良いのか・・・?もちろん両方とも美しいお花ですが、もしどんな形にしようかと悩んでいるのなら、「バラ」をお勧めします。「バラ」ならば、ラウンドでも、キャスケードでも、クラッチでも使えます。形の選択肢が増えると思います。
その一方で、やはり挙式の時には、豪華なキャスケードが良いなあ~と思っているのであれば、是非「ユリ」をお勧めします。
ウェディングブーケ選びに少しでもお役に立てたら幸いです・・・